規格住宅 StandardHouse

『これからの常識は規格住宅
従来主流の注文住宅は、自分だけの間取りや好みを伝えて、一からつくるオーダーメイド。打ち合わせを何回も行い、資材をあちこちから探して調達したりと、かなりの労力と時間がかかります。工程にはロスや無駄も少なくなく、そのコストは住宅価格に反映されています。 もっと適正な価格で、高品質の家を建てるにはどうすればいいか。 私たちが行き着いた答えが「規格住宅」でした。

『規格住宅』とは
規格住宅とは、一番大切な構造体や部材が規格製品化されている住宅のこと。
SHARESの建物は、見た目は違いますが、共通の生産ラインで作られた共通の部材を使っています。開発コードを共有できるので、商品開発にかかる時間も大きく短縮。質の高い部材を安く生産することができ、調達や流通の工程のムダも減りました。生産工程を大きく変えることで、大幅なコストダウンが実現できているのです。

SHARESが提案する『規格住宅
SHARESは全棟が規格住宅です。ただし、一つとして同じデザイン、ライフスタイルはありません。
「街中で便利に暮らす」、「サーファーのように海辺で暮らす」、「緑や自然に囲まれて暮らす」など、その人、そのご家族がかなえたい住まいを選べるように、豊富なバリエーションをご用意しています。
だから理想の暮らし方や自分の感性にあったものを選んでいくだけで、理想の住まいをつくることが可能です。
また、将来的な中古住宅としての流通を見据えて、高いデザイン性と普遍的な間取りで設計を行っています。

 多彩なライフスタイル Lifestyle

暮らし方に合わせて家のデザインをお選びください

SHRESの「種類」から選ぶ

SHARESの「スタイル」から選ぶ


Type of House SHARESの「種類」

「平屋」の家
大地を近くに感じられる、
ゆったりとしたワンフロアの暮らし

「2階建」の家
家族のコミュニケーションも
個々のプライベートも大切にする暮らし

「スキップフロア」の家
家族の気配をつねに感じられる、
コミュニケーションを育む暮らし


Style of House  SHAREの「スタイル」

「民家」スタイル
日本の伝統美を感じる、
落ち着いた和の暮らし

「デザイナーズ」スタイル
シンプルでスタイリッシュな、
かっこいい暮らし

「エコ」スタイル
自然とともに暮らす、
環境を大切にする優しい暮らし

「アウトドア」スタイル
家族みんなで楽しむ、
アウトドアな暮らし

「カフェ」スタイル
どこよりも心地よい、
大人かわいいカフェ風の暮らし

 安心の家つくり Safety

『体験してから買う』
SHARESは実際に泊まって暮らしを体験できる、まったく新しいスタイルの住宅展示場です。
気に入った住宅を見つけたら、まずは体験してください。
使い勝手、動線、採光、コミニケーションの取りやすさなどを事前にチェックすることで、購入後によく聞かれる「こんなはずではなかった…」「思っていたのと違う…」というギャップを減らし、思い通りの家つくりができます。
車を買うときの試乗が当たり前のように、家も購入前の体験が当たり前。SHARESでお気に入りの物件を見つけたら、是非体験してみてください。

SHARESで建てた住宅は、すべて『長期優良住宅』対応
長期優良住宅 とは、世代を超え長期にわたり良好な状態で使用するために、以下の基準を満たした住宅のことです。平成21年6月「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」の施行により開始された制度です。

劣化対策 
数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること
  劣化対策等級3(構造躯体など)  耐震性
極めてまれに発生する地震に対し、継続利用のための改修の容易化を図るため、損傷のレベルの低減を図ること
 耐震等級2以上(倒壊など防止)  維持管理・更新の容易性
内装・設備について、維持管理(清掃・点検・補修・更新)を容易に行うために必要な措置が講じられていること
  維持管理対策等級3(専用配管)  省エネルギー性 
必要な断熱性能等の省エネルギー性能が確保されていること
  断熱等性能等級4  維持保全計画
建設時から将来を見据えて、定期的な点検、補修などに関する計画を策定されていること
 点検・補修の計画策定
 
居住環境
住戸面積75㎡以上  ※プランのご要望によっては、長期優良住宅に該当しない場合があります。
※長期優良住宅の等級に関しては、プラン・仕様・地域などの要件により決まります。

長期優良住宅に認定されると、税の特例措置などさまざまなメリットがあります

メリット1 税の特例措置

  • 所得税(住宅ローン減税):借入限度額、最大控除額が拡大されます
  • 所得税(投資型減税):標準的な性能強化費用相当額を控除
  • 不動産取得税:控除額が拡大されます
  • 登録免許税:税率が軽減されます
  • 固定資産税:適用期間が延長されます

メリット2 地盤保険料の割引

TOP